投資しないとやっぱり厳しい?預金だけでお金を増やす難しさ|『新NISAを活かす! はじめての投資』

biginner-1

近年、投資へのハードルがとても下がり、個人でも少額から投資に取り組めるようになりました。とはいえ「やっぱり投資をしないといけないのかな…」「預金だけでなんとかならないだろうか?」と思う人も少なくありません。

そんな人に対し、投資について簡単に解説しているのが、ファイナンシャルプランナー・坂本綾子さんが上梓した『新NISAを活かす! はじめての投資』(高橋書店、2024年)です。

本記事では、「預金だけでやっていけないのだろうか?」という質問に答えるべく、書籍から一部を抜粋して紹介させていただきます。

目次

預金は利率が低いし税金がかかる

預金は安全で確実に利息が付きます。どれくらいの利息が付くかを表す利率は、銀行や預金の種類、預入期間により異なります。

日本は低金利でほとんどの銀行は0.1%程度。金融商品の利益からは20.315%の税金(所得税+住民税+復興特別所得税)を引かれるので手取り利息はさらに減ります。

投資には多くの人が利用できる非課税口座(NISAなど)がありますが、預金を非課税で利用できるのは条件を満たす一部の人のみ※。

家計の資産として一定額は持っていたいけれど、将来に向けて増やしたいお金の預け先には向きません。

※「非課税貯蓄申告書」を提出した障害者や遺族年金を受給している人、財形年金貯蓄や財形住宅貯蓄を目的通りに引き出した人、確定拠出年金で預金を選択した人など

お金を増やすには単利より複利

1年間でどれくらいお金が増えるかを%で表すのが金利です。金利=年利ですね。

例えば金利5%なら、1年後には5%増えます。そして、増えたお金をどうするかにより単利と複利に分かれます。

単利では、増えたお金は元本(最初に預けた金額や投資した金額)とは別扱い。一方、複利は増えたお金を元本に足し、これを次の元本とします(左下の図を参照)。

増えたお金も金利が付く対象になるため、複利は単利よりもお金が増えます。この複利効果は、金利が高いほど、期間が長いほど大きくなります。

預金だけのとき・投資したとき

これからお金を増やしたいとして、預金と投資を比較してみましょう。預金はP12でも紹介した通り金利は低いです。

一方、投資はどんな投資をするかで異なります。仮に5%や10%で運用できたとすると、下のグラフのような結果になります。預金、投資いずれも複利でのシミュレーションです。預金は金利が低いため複利でもあまり増えていません。

投資でどれくらいお金が増えるかは不確実で、価格変動するので実際には下のグラフのように直線的には増えないのが注意点ですが、投資を無視することはできません。

「投資初心者はどうすればいい?」その答えがここに…

「じゃあどんな金融商品に投資したらいいの?」

そんな疑問について、とてもわかりやすく答えているのが『新NISAを活かす! 初めての投資』です。たくさんの図解を使って説明しているので、パラパラと見ているだけでも、ためになるかも? ぜひお手にとってみてください。

インフレが進み、株価も高値で推移している一方、給与などの所得がなかなか上がらない現代。投資で資産運用している人・していない人との所得格差は年々広がりつつあります。

それでも投資を躊躇する方には「リスクが怖い」「資金がない」「手続きが面倒」「金融リテラシーがない」という理由があるのではないでしょうか。

とはいえ、NISA制度の施行にも伴って投資市場もかなり整ってきています。リスクを軽減できたり月額100円からはじめられたりする投資法、スキマ時間にスマホだけで口座開設や取引といった手続きができる、などです。

ところが、巷には新NISAに関した情報が多くあふれていますが、些細なことまで説明していることで、かえって「これから投資をはじめよう」という人を惑わしているのも事実です。

そこで、本書では「初めて投資に向き合う」という方に寄り添って、新NISAの使い方、優良な投資信託・株の見つけ方に関し、実際に必要となることだけを解説しています。また、文字を読みながら理解するのが苦手、という方に向けて全ページ、図を中心に展開しています。

さらに、SNSや動画などで“儲かる”と謳われ拡散している投資法が、はたして初心者向けなのか、どんなリスクがあるのかなども後半で記しています。

今や、投資を考え、行っていくことは、得手不得手にかかわらず誰にも必須となってきています。本書はお金関連で数々のベストセラーを手掛けてきた著者による“ゼロからの投資”に役立つ内容となっています。

著者:坂本 綾子

発売日:2024年8月26日

出版社:高橋書店

掲載者:『となりの資産運用』編集部

※『となりの資産運用』では、投資初心者向けのさまざまなコンテンツを掲載中。ぜひ他の記事もチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次